Complete text -- "今日の臨書"
18 July
今日の臨書
制作も少しはしたけど、寝ないと体がもたない!と思い、途中から臨書に切り替え。今日は十七帖。書者は王羲之(おうぎし)。
王羲之は晋(東晋)の時代の人で、後の時代のお手本(範)となり「書聖(書の神様)」と呼ばれる。王羲之の肉筆は残っていないと言われているけど、私が今日臨書した十七帖のように刻帖として残ってたり、唐の時代に王羲之の字を集め碑に彫ったりして残っています。
書をしている人は一度は絶対に習う王羲之の書ですが、一見簡単そうに見えるけど、実際筆を持って書いてみると難しいんですよねぇ。
王羲之の臨書は高校時代から数年間勉強してて、久しぶりにじっくり書くと「あら?腕落ちた??」って思うぐらい書けない。高校から10年ぐらい古典の勉強をしているから技術が落ちたってコトはないんだけど、何年書を学んでも、学び終わることはないんだってことを痛感した一日でした。
って、いうかこんだけコロ?臨書する題材を変えていると、どれも中途半端になってしまう^^;
Comments
さえ wrote:
最近時々習字習いたくなるねん。
和の空間で思いっきり字を書くことに集中してみたくなる。
たまきのとこって新しく生徒さんとってるん?
今すぐは無理やけどいつかならってみたいな。。
書道展のはがきてもうできたん?
送り先滋賀の住所でお願いします。
和の空間で思いっきり字を書くことに集中してみたくなる。
たまきのとこって新しく生徒さんとってるん?
今すぐは無理やけどいつかならってみたいな。。
書道展のはがきてもうできたん?
送り先滋賀の住所でお願いします。
07/18/07 13:03:22
イスタリア wrote:
王羲之って人はそんなに書の世界で有名なひとなんですねぇ(´・ω・)
今度ググッってみよーっと(笑)
でも常に先があるものってやってるとやりがい感じますよね^^
私も昔そういうのあったけど今なくて最近ほしいなぁと思う今日この頃です
今度ググッってみよーっと(笑)
でも常に先があるものってやってるとやりがい感じますよね^^
私も昔そういうのあったけど今なくて最近ほしいなぁと思う今日この頃です
07/19/07 01:34:08
tamaki wrote:
有名ですよ。
書をしていて王羲之を知らないのはありえない!!ですから。
書家で王羲之を知らないっていうのは、画家さんでピカソを知らないとかそういう感じかなぁ??(モノ知りではないんで、うまいこと例えられないですが…)
書をしていて王羲之を知らないのはありえない!!ですから。
書家で王羲之を知らないっていうのは、画家さんでピカソを知らないとかそういう感じかなぁ??(モノ知りではないんで、うまいこと例えられないですが…)
07/19/07 02:18:39
Add Comments
トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)