Archive for January 2008

31 January

お勉強

自分の幅を広げるためにも勉強のためにも画集を見たり、書の昔の人の作品集とかを見たりします。

生まれる前の本かなぁ。ある書の本を見つけ、今それを見ています。そこには、日本の書の歴史(流れ)を大きく変えた人たちの作品や、その人たちが作品を作るために…とか、その作品のコンセプトなど文章を書いておられます。

自分が制作していく中で、自分の想いをどう紙面に表現するのか、自分の哲学(考え)をどう持つのかということにぶつかり悩みます。考えがないっていうのではなくて、自分の中にはなんとなくの形であるのだけど、それを正確な言葉で表現できなかったりするんです。

こういう私には昔の偉大な書家さんたちがどのような考えを持っておられたのか、作品と一緒に見れるのはすごい勉強になります。

ちなみに、使用している紙、筆、墨の種類も書いてあるんで、制作のヒントにもなります。

まだぱらっと見ただけなので、時間を見ていろんなページを読みたいなぁと思ってます。


03:04:31 | tamaki | No comments |

29 January

日が経つのは。。。

日が経つのは早いですね。

中国へ出発するまであと3週間を切りました。
ってことは、その間に6点と、5月の上海の作品を作らねば…

昔から2月は“逃げる”って言うぐらいだから、あっという間に時間は過ぎるんだろうな。

作品のモチーフ探し、構図つくりをせねば。。。

自分が表したい世界は何かってのを考えながら。
表現することは自分を見つめることでもあるから。
02:25:23 | tamaki | No comments |

26 January

制作

制作をしてました。
今取り組んでいるのはケントっていう紙に書く作品。画用紙みたいな紙で、水を吸い込みにくいものです。

この紙はすごく手ごわい!!

表面がつるってしてるし紙が分厚いので、そこに字を書いたり線を引くとき、表面を筆がつるって滑った線になってしまう。

滑ってしまうと、浅い線になってしまってダメなんです。

なので、ふぎゃ〜って言いながら(笑)格闘しつつ制作しています。
04:23:08 | tamaki | No comments |

25 January

今日のお稽古

今日は一文字書。漢字一文字を書の筆法にのっとってアート的に書くんですが、今日は枚数制限がある中でのお稽古でした。

10枚しか使ってはいけないという制限の中で書くのは、緊張感、そして集中力がいつも以上に入って、1枚に対する気持ちの込め方がいつもと違いました。

今日はお稽古の特別メニューがあって、今まで勉強してきた古典の筆法を使って行書で書きなさいっていうものでした。
なんとなくこんな感じっていうのはわかるけど、実際書くと書けなくて…。お稽古終了後、先生にいくつかの古典を書いていただいたのですが、私が書いてたものは全然違うくって、もっと勉強しなければ!!って、違いを目の当たりにして強く感じました。

さっそく帰ってきてから少しやりました。日々練習が大切ってほんとその通りだなぁと思います。
01:41:54 | tamaki | No comments |

20 January

制作のために

訪中するときに手荷物で持っていく作品の制作に入りました。

今回は洋紙を使っての制作。洋紙は水分を吸いにくいので乾きにくい。

そこで、乾かすために専用の電気カーペットを買いました。

乾かす時間短縮になるはず。


03:55:18 | tamaki | No comments |